208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2022-06-16 令和4年6月16日経済観光委員会−06月16日-01号

◆問   手柄線歩道整備について、中央体育館周辺道路大型トラックが駐停車していることが多く、2車線のうち1車線を塞いでしまっている。警察と協議して駐停車禁止にできないのか。  また、東エントランスゾーン付近では、手柄小学校児童歩道橋を使っているが、山陽中学校の生徒は歩道橋を使わず道路を横断している。

姫路市議会 2022-03-03 令和4年第1回定例会−03月03日-02号

昨年6月に千葉八街市で、下校中の小学生の列に飲酒運転大型トラックが突っ込み、2人が死亡、3人が負傷するという大変痛ましい事故が発生し、この事故を受け、国においては、全国教育委員会道路管理者警察に対し、見通しのよい道路や抜け道など車の速度が上がりやすい場所や、過去に住民から改善を求められた場所などの危険箇所の報告を求めた結果、対策が必要な危険箇所が約7万2,000か所に上ることが判明しました

加東市議会 2021-12-15 12月15日-02号

朝の時間帯であれば、あそこでも、そこをお願いして確保すれば、今のマイクロバスやったら十分回るんですね、大型トラックが通るぐらいですから。それで、朝の時間帯に道幅が狭いんでという話をされると、そうしたら旧東条西小学校の前の道というのにバスが今入ってますよね、学校まで。あれこそ、ぎりぎりですやん。乗用車でもいっぱいいっぱいのところを上っていって、朝出入りしてはるんですよね。

神戸市議会 2021-09-28 開催日:2021-09-28 令和3年決算特別委員会〔2年度決算〕 (意見表明・意見決定) 本文

4.神戸市中央卸売市場の再整備における西側敷地冷蔵庫移転については,今後,移転に係る二重の経費負担にならないよう,運営事業者への配慮をはじめ,多様化する大型トラック動線等安全確保など,市場間競争に対応できるグローバル時代に対応した整備事業となるよう関係者との協議を一層図られたい。  

姫路市議会 2021-09-13 令和3年第3回定例会−09月13日-03号

今年6月28日に、千葉八街市において下校途中の児童5人が飲酒運転大型トラックにはねられ、死傷する事故が発生しました。いまだに飲酒運転が無くならないことに憤りを感じます。  飲酒運転による全国での死亡事故減少傾向でありますが、近年は200件前後の事故発生で下げ止まりしていることを考えれば、単に厳罰化だけでは事故は防止できない実態や限界であります。  

姫路市議会 2021-06-17 令和3年6月17日建設委員会−06月17日-01号

◆問   国道250号には、歩道がないにもかかわらず大型トラックが通っていて危険な箇所があるため、播磨臨海地域道路によるバイパス機能は必須だと思っている。  また、大塩にランプを設置するよう要望していくとのことだが、ランプ整備した後、市街化調整区域に当たる同地区土地利用について考えはあるのか。

西宮市議会 2021-03-17 令和 3年 3月17日予算特別委員会建設分科会−03月17日-01号

大型トラックというんですかな、ああいうのも頻繁に走るし、しっかりとした補修というか修繕をしていただきたいと思います。  あと、JR西日本がされる部分もあるということですけど、どこがするにしろ、安全対策を含めて、ちゃんとした修繕をしていただきたいと思いますので、要望しておきます。  

丹波市議会 2021-03-10 令和 3年第116回定例会(第4日 3月10日)

大型トラックやらいろいろな車、どんどん観光客が来ます。地元の人はもうかなんと。事故もあったり、子供も心配やというようなことを言うとられますんで、優先順位をつけて、順番にやっていかなあかんねやないか思うんです。特17号線でも、この令和2年度で、用地測量というか、地形測量ですか、もう発注されておりますわね。

播磨町議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会(第3日 3月 9日)

このごみ中継施設を造ることによって、今度、高砂の公共施設まで大型トラックアームロール車でずっと運ぶでしょう。ずっと将来的負担というのは発生するんですよね。ですから、播磨町は住民サービスを低下させないためにこういう施設を造ったんだよと、住民に対して説明責任があるのではないかと、こう思っとんですよ。そこら辺りいかがですか。ないですか。 ○議長神吉史久君)  清水ひろ子町長

猪名川町議会 2021-03-05 令和 3年第404回定例会(第3号 3月 5日)

非常に多くの大型トラック高速道路通行。まさに高速道路により、人、物、金の流れが変わってきています。川西インターチェンジに近い差組地区産業拠点地区に建設中のプロロジスパーク、大手企業による物流施設も、大きな建物が日に日に積み上がり、1棟目は完成に近づいてきております。その建物の大きさと積み上がるスピードに、住民の期待も非常に大きく膨らんでいます。

尼崎市議会 2020-12-11 12月11日-04号

阪神大物駅のすぐ南側にあるコンビニの前に立っていると、北から南へ、南から北へと、大型トラックバスタクシー等、車がびゅんびゅん通り過ぎていく。信号が赤になったときしか車の流れは止まらない南北通過道となっています。いつの間にか八百屋さん、和菓子屋さん、熱帯魚のお店までも閉店されました。寂しい限りです。このまま何も手をかけずにおればゴーストタウンの状態が来るのではないかと心配です。

丹波市議会 2020-09-24 令和 2年予算決算常任委員会( 9月24日)

これは女性職業生活における活躍の推進を図る企業支援ということになってるんですが、補助金一覧を見ますときに運搬用車両導入貨物運搬用車両導入とか大型トラック導入とかいうのがあるんですが、それは女性が使いやすい何かそういうことに使用目的というか仕様になっているのかどうかということと、丹波市には設備投資支援事業補助金というのはあるんですが、それとのかみ合いというようなことはどうなっているのかお尋

伊丹市議会 2020-09-18 令和2年第4回定例会−09月18日-06号

また、このような大型トラック、ダンプカー駐車場住宅地域にできてる事例が何か所もあります。例えば区画整理して住環境をよくしようとして整備された地域。先日、その地域に、住民から要望受けて、行きました。そうすると、十数台のダンプカー駐車場に停まってる。住居地ですよ。まして、通学路交差点、小交差点で、夕方の5時前後に行くと、10台ぐらい数珠つなぎで通ってる。

加古川市議会 2020-09-15 令和 2年福祉環境常任委員会( 9月15日)

今契約している事業者DINS堺といい、大栄環境関連会社ですけれども、資源化に要する機械を保有していて、それから10トン以上の大型トラック剪定枝を堺市まで運んで、破砕して、それを発酵させてアルコール化して資源化していますが、そこまでの業務ができる事業者が少なく、こちらで事前に審査したところ2社しかなかったので、2社では入札できないため見積り合わせという形で契約を進めました。

稲美町議会 2020-09-10 令和 2年第259回定例会(第3号 9月10日)

南へ行くにも北へ行くにも大きな道で、宗佐土山線天満神社の横でしたら、すごく大型トラックが交差できない、そういう状況、小池のところもそうです。そういう意味では、物流がスムーズに運ぶという意味でも意義のある道路だと思います。地元地権者の理解、協力いただいて、進めていただくことをお願いいたしておきます。 ○議長(山口 守)  本岡利章地域整備部長

西脇市議会 2020-08-12 令和 2年議員協議会( 8月12日)

現在は造成工事を終え、大型トラック等の駐車場に活用し、区分として農業区域から集落区域へと変更を考えております。  そこで、委員より特別指定区域の市の関係であるが、地域の関わり方について質問がありました。今回は市の全体の課題なので市全体として考えています。  また、住民要望を達成できた事例を知りたいという意見もありました。

播磨町議会 2020-06-02 令和 2年 6月定例会(第1日 6月 2日)

あともう1点、この3台の大型トラックは、使用年数は何年とお考えなのか。買換え時期ですよね。何年使ったら買い換えるというところ、何年なのかお聞きいたします。 ○議長神吉史久君)  藤原秀樹理事。 ○理事藤原秀樹君)  3台でローテーションして、メンテナンスしながら使いますので、今のところ20年考えております。 ○議長神吉史久君)  他に質疑はありませんか。  松下嘉城議員

淡路市議会 2020-03-17 令和 2年第82回定例会(第5日 3月17日)

2つ目の、西海岸の県道での大型トラック通行規制要望をということについてでございます。  江井明神間のがけ崩れ、工事期間通行ができなかったわけですが、それが終わりまして、また四国のトラックが増えることが非常に懸念されております。  ここのところ非常に西海岸がにぎわって来てまして、格段に車、そして自転車も急増しております。